トップページ > よくある質問
- ペットが亡くなったけれど火葬までどうすればいいのでしょうか?
- ペットちゃんが安らかに眠りやすくしてあげましょう。まずはペットちゃんを柔らかいタオルの上に寝かせてください。そして、死後硬直が始まる前に両手両足を曲げて自然な体制にしてあげてください。 腹部のあたりに保冷剤やビニール袋に氷を入れてあててあげましょう。ご遺体の状況を維持するためです。尚、ご連絡をいただければ、当スタッフが保冷処置に伺います。 保冷処置を済ませたら身体が外気に触れないようにタオルをかけてください。
- 動物ねむりの里にはいつ電話すればいいのでしょうか?
- 24時間電話対応しておりますのでいつでもお電話ください。お電話でお聞きする事はご家族さまのお名前・お電話番号・ご住所・ペットちゃんの種類・体重・お名前をお聞きいたします。電話番号0120−980−796です。深夜でもご遠慮なくお電話ください。
- 火葬にはどんな方法がありますか?
- ■合同火葬
合同火葬とは、他のペットちゃんと一緒にお火葬する方法です。ねむりの里では、毎週日曜日に合同火葬を執り行っております。お預かり後お火葬までの間は、専用室にご安置いたします。尚、ご返骨は出来ませんので予めご了承ください。
■一任個別火葬
一任個別火葬とは、ペットちゃんを個別にお火葬して、お骨上げご収骨は当スタッフに一任していただく方法です。ご遺骨はお骨壷にお入れしご返骨できます。
■立会個別火葬
立会個別火葬とは、ペットちゃんを個別にお火葬して、お骨上げご収骨までご家族様にお立会いただく方法です。お火葬中は式場内控え室でゆっくりお過ごしいただけます。
※お火葬の方法に関わらずご予約となりますので、ご希望の日時がある場合にはお早目のお電話をお願いいたします。
- 何か準備するものはありますか?
- お棺にお入れしたい品々をご準備ください。
ご家族様がよくお入れする品々
お花・お食事・写真・家族の匂いのついたタオルやハンカチ、お手紙など。金属製の物やプラスティック、化繊製品などはご遠慮いただいております。
- 式場に行きたいけどが車がないのですが・・・
- 無料送迎サービスをご利用ください。ご来館がご不便な場合にはお電話を頂いた時にお申し付けください。ご家族様無料送迎サービスをご利用になれます。無料送迎サービスは指定地域に限らせていただきますが、遠方の方(有料)でもご利用いただけます。
- 料金は火葬料金の他にかかる費用はありますか?
- お火葬料金には骨壷・骨壷カバー・棺等・・・お火葬終了までの全ての項目が含まれています。
※納骨堂やメモリアルグッズをご購入の場合には別途費用がかかります。